まずは、こちら。
多治見が誇る、うどんの名店、信濃屋さん。これには、三輪素麺に馴染んだ奈良の富豪もびっくり^_^大満足!
続いて、最近お気に入りのスポット
小名田のカフェ、ガーシュインさん。お値打ち価格なプリンとスコーンに京都からの客人もご満足。
さて、お腹もいっぱいになりました。せっかくなので、歩ける所へということで、今回最終日を迎える大織部展へとセラミックパークさんへ。
展示会場よりも、ショッピングに夢中な客人達に、多少の経済効果も期待^_^さて、昼下がりは、やはりこの名所へ、とこちらへ。
幸兵衛窯さんへ。お値打ち価格の掘り出し物や芸術性高い作品にご満足して頂けたかな?
夕飯はお客様との出会いと交流も楽しい、ながせ通りのやぶれ傘さん^_^
お酒も食事も相当進み盛り上がりました^_^。
へべれけな客人達も足もとが不安でございました。ゆえに、締めのラーメン、というわけで、