寒い朝でございます。小泉駅周辺の掃除も順調でございます。早朝より宮嶋さん、ありがとうございます。下ばかり見ていると気づきにくいのですが、空を観れば朝日の光、日の角度など 微かに春の足音も聞こえるように感じられます。今日もお元気で!
多治見NOWは、長引く不況、地場産業の大幅な落ち込み等で元気を無くしつつある岐阜県多治見市を中心とした東濃・中濃地域を「大きく考えて、元気に生きよう」という新しい考えで地域活性化と国際貢献を行ないます。そしてこの地域を誰もがどんなときでも希望に満ちた地域にしようと提案するNPO法人です。連絡先〒507-0073 多治見市小泉町8-71 電話 0572-29-4577 メール tajiminow■gmail.com ■を@に変えて送信ください。ネット&HP担当後藤やすゆき
2013年1月23日水曜日
2013年1月18日金曜日
朝は心に余裕を持って(^-^)/
おはようございます。今朝は危ないシーンに遭遇しました。自転車に乗った高校生がおじいさんとぶつかり、おじいさんは失神。救急車で運ばれたのでした。
寒い朝は誰もが急ぎ、道を進みます。車と比べて自転車は音もなく、スピード早く近づきます。きっとその早さにおじいさんはよけきれなかったんだと思います。
忙しい朝ですが、少し早く家を出て慌てることなく、周りにも目を配り、心に余裕を持って進んでほしいと思います。
事故に遭われたおじいさんが無事に戻りますように。皆様もお気をつけて!
寒い朝は誰もが急ぎ、道を進みます。車と比べて自転車は音もなく、スピード早く近づきます。きっとその早さにおじいさんはよけきれなかったんだと思います。
忙しい朝ですが、少し早く家を出て慌てることなく、周りにも目を配り、心に余裕を持って進んでほしいと思います。
事故に遭われたおじいさんが無事に戻りますように。皆様もお気をつけて!
2013年1月16日水曜日
春が着実に近づいています。
今朝も小泉駅周辺の朝清掃、無事に済ませることが出来ました。ありがとうございます。終了後、畑を見学に。たった1人でトマト農園を立ち上げた方が多治見にもおられます。
頑張っている方を観ると、明けない朝は無いと言うことが感じられます。春が着実に近づくのを感じます。今日も善い一日となりますように。ありがとうございます。
頑張っている方を観ると、明けない朝は無いと言うことが感じられます。春が着実に近づくのを感じます。今日も善い一日となりますように。ありがとうございます。
2013年1月12日土曜日
2013年1月11日金曜日
2013年1月9日水曜日
2013年1月8日火曜日
登録:
投稿 (Atom)