元気ですかーっ!毎朝、火野正平さんが自転車に乗って、旅する番組を腕振り運動しながらみています。
さて、今日は、「あなたの収入が一年後も変わらない理由」をご紹介します。
米コンサルタントのダン・ケネディさんは、以下の情報から、1年後のあなたの銀行残高がいくらか、かなりの確率で言い当てることができるといいます。
○今日の口座残高
○先月読んだ本や参加したセミナー
○一緒に出かけることが多い5人の情報
○平均的な1週間の時間の使い方。
ちなみに90%の人に対しては、上記の情報が無くても「去年と同じ」だそう。。。^^;
あなたはいかがですか?私?・・・いやまあ、その(笑)。
「ま、収入だけが人生じゃないよ」という方もあるでしょう。「生きることには意味などないのだ」という方もあるでしょう。
「発達心理学」という学問があります。この学問では、「人は生涯を通して変化・成長を続けるもの」と捉えているそうです。「Forever Young」「こころはいつも青春時代」という言葉もあります。単に加齢していく生き方ではなく、「生きがい」を胸に、世界の複雑性や人間の可能性を、より明確に洞察できるよう成長し続ける生き方、そんな人生を歩んでいけると善いなあと思っています。
今月も、人間の成長につながる講座やプロジェクトを提供していきますよ!
○6月14日
BMG@多治見6〜未来戦略シナリオ〜
○6月21日
売上と絆をつくる「ソーシャルメディア活用法」
○6月28日
あなたのビジネス課題が一瞬で解決できる!「集合知」〜保険業界
それでは今週も役立つ情報をご紹介します。
●BMG@多治見6〜未来戦略シナリオ〜
早いもので、多治見でBMGを使った勉強会は今回で6回目。未来戦略づくりにも活用してみたいと思っています。また、今回は、ちょっと変わった「読書法」にもチャレンジします。お楽しみに!
○神田昌典氏がうなった、凄い思考法Vol.2
前回大好評のこの講座、今回もパワーアップして登場です。
○「BMGクイーン」多治見に降臨!
なんと来月には「BMGの伝道者、木村女史」が東京から多治見に初登場!これは見逃す手は無い!
○教えずに教える方法
ドラゴンズ前監督の落合さんや森コーチのやり方に似ているかも。
ところで、ドラゴンズ、大した戦力補強もないですが、6月13日現在セリーグ首位。がんばっていますね。これは現監督・コーチの手腕というより、前監督・コーチ陣の教育によって自立した選手達が指示されなくても、自分の役割を理解して、チームの勝利と自分のために自発的に行動している「NYヤンキース」や「PHフィリーズ」のようなチームに進化したからだ、と思っていますが、「落合びいき」過ぎますかね〜?
○大惨事でパニックするエリートと機能しない政府、どん底で助け合う普通の人々と機能する市民社会
東大卒の鳩山首相。東工大卒の管前首相。MBAとか東大卒とか学歴や大企業に属するからといっても優秀かどうかは別ですね。わかりました。
○中小企業の会計に特化した会計ソフトが中小機構のHPで無料ダウンロードできる!
会計も勉強しよう!
○一般的に商売のやり方は、お客様を広く薄く取るか、もしくは、狭く深く取るか、の大きく分けて2つ。
わかりやすい!
●うれしい声!肥田和明先生にまなぶ、「あなた自身の「ブランド」を創りだそう!」
○「ザ・マネーゲーム」から脱出する法
○自分のアタマで考えよう
○勝ち続ける経営
○ビジネスモデル・ジェネレーション
○コシノ洋裁店物語
それでは!
追伸
写真は、私の自転車に乗ってしまったアマガエル。かわいい!今日もよい一日になりますように。