元気ですかーっ!
元気があれば、なんでもできる!というわけで、最近の研究では、「笑い」が身体の免疫システムで重要なNK細胞を活性化させ、不安やうつ、がん細胞を抑圧し、老化を抑えることがわかったとか。
「日本は世界へ善い影響力を与える国No1だ」という、ポジティブなニュースもあるのに、震災、核汚染、電力不足、ギリシャ経済不安、消費税値上げ、など不況と不安を煽るニュースにさらされていれば、普通に生活していても、知らず知らずのうちに、精神が病んでしまうことも。
最近は、ピンチャン塾でも、不安やうつで悩めるビジネスパーソンも多いことから、今年も、岐阜県を代表する、いや、笑いヨガ考案者のカタリア医師と面談し、今やテレビやラジオにも登場し、日本を代表する「アルパ演奏の笑いかあさん」こと、大川実音吏先生をお招きしての笑いヨガ講座を開催しました。
こんな感じで、「笑いヨガ」だけでなく、健康法や癒しの方法も教えていただけました。
嬉しい声が届いていますので、一部ご紹介したいと思います。
こちら↓
○小椋さん
先週の「笑いヨガ」は想像していたものと違って、すごく良かったです。理論に基づいた「ヨガ」は素直に理解できるし、実際やっていて腹筋が痛くなるくらい効いているし本当に良かったです。その後も意識して笑うようにしているせいか腹筋が...今までよっぽど腹筋を使ってなかったと再認識しました。
その他ご参加の皆さんありがとうございました。
それでは今週も役立つ情報をご紹介します。
●あなたのビジネス課題が一瞬で解決できる!「集合知」〜ビジネス課題解決5月版
今回のテーマは、恵那市で化粧品販売、エステを提供する新田さんのビジネス課題を、「集合知」の手法を使って、ビジネスコンサルしちゃおう!というもの。
新田さんの声をご紹介します。
「皆様、こんにちは!
明日のピンチャンで集合知の素材になる新田です!
お題はスキンケアの販売についてお知恵を借りたく思っています。
競合も多く、また価格もピンきり。
いろいろ悩みが深く、ぜひよろしくお願い致します。」
人の事は、自分事と感じて、課題解決に取り組むと、あら不思議。あなた自身の問題解決にもつながる不思議な講座が、この「集合知」講座。この講座では、これまでも多くの難題を解決してまいりました。今回も楽しみです!これは見逃せませんよ〜!
○「ダイソーが来たらすぐ逃げる」
戦わないで利益を上げる弱者戦略は中小企業にとっても新しいし、中小だからできる方法と思う。参考にしたい。
○神田昌典氏がうなった、凄い思考法
これも凄かった。大変深い講座になりました。参加いただいた方、応援していただいた方、本当にありがとうございました。
○「努力できる人」は脳が違う
○レアルとアヤックスの「顧客」は誰か?
利益モデルが企業を特徴づける。
○レシートは感謝表現記録
○明るい悩み相談室
○「ザ・マネーゲーム」から脱出する法
○自分のアタマで考えよう
○勝ち続ける経営
○ビジネスモデル・ジェネレーション
○コシノ洋裁店物語
それでは!