元気ですかーっ!連休は名古屋観光ホテルの「蟹食べ放題ランチ」で欲張り過ぎて、体重が3キロ増えてしまった後藤です。このランチ、めちゃお得ですから、今度「お話会」をやろうと企画しています。なんでって?
だって、カニ美味しいわ、楽しいわってノンストップで蟹と格闘してるだけで、あっという間に90分経ってしまうので、「お話会」にならないかもね(笑)。
ま、そんな楽しい三連休でしたが、先週のピンチャン塾「周りの人を動かす【リーダーシップ】講座」もありがとうございました。この講座では、「血と汗と涙」を流しながらも協力する人と、どんなにお金を払っても協力してくれない人との違いを明らかにして、誰もが多くの人からリーダーとして認められ、大きなムーブメントを生み出す方法を知りたい、という動機で始めました。
といいますのも、自分自身カリスマ性が無く、リーダーとして振舞ったとしても、他人が協力してくれない、付いてきてくれない、どうしたらいいんだ?と長年悩んでいたからです。今回、サイモンシネック氏の動画を見ながら、「優れたリーダーのあり方」について議論を重ねた講座になりました。
参加してくれた皆さん、熱い思いをありがとうございました。2012年が始まったばかりですが、皆さんはリーダーとしてこれからの日本を、世界を引っ張っていく存在になっていくことを確信できた、成長を感じる頃ができた2時間でした。
それでは今週の役立つ情報をご紹介します。
○「ジョブズ流のプレゼン技術」マスター講座(第3回)
いよいよ3回目は「ストーリー」。これまでの2回を振り返る演習も行ないますので、これから参加でも大丈夫。一歩先行くプレゼン力で、あなたも仲間をあっ!と驚かせてやりましょう!
○お金は使ったら消えてしまう、と信じていませんか?
○今度は“2000年に1度”の大津波が西日本を襲う!?
○かーちゃんからもらった100万円でFXやって金持ちになった元ニートと話してみた
○年収1500万円の人は、年収500万円の人よりも、誰も見ていない所で善行を行っている割合が高いことが、プレジデント誌(1月30日号)の調査でわかった。
○"お金儲けだけ"を謳うビジネスモデルは必ず崩壊する事を過去の歴史は証明している。ビジネスで重要なことは”人”の笑顔。安易な儲け話やマネーゲームは火傷するから要注意!!
"お金儲けだけ"を謳うビジネスモデルは必ず崩壊する事を過去の歴史は証明している。ビジネスで重要なことは”人”の笑顔。安易な儲け話やマネーゲームは火傷するから要注意!! #followmejp #goen
— 堀 欣夫(ホームレス成功塾) (@changelife888) January 8, 2012
○「ザ・マネーゲーム」から脱出する法
それでは!今週もあなたがもっと善くなることを応援しています。今年もよろしく!
追伸
写真は多治見が生んだ偉大な陶芸家、故所貞治さん作の「招き猫」です。
ここは秘密にしたいほど素敵なギャラリー!なので、ぜひ一度皆さんにも訪問してほしい場所です。
今年もたくさんの福をお招き頂きありがとうございます。素晴らしい一年に感謝です!