いつもありがとうございます。前回のシンギング・リン演奏会ありがとうございました。ツイッター、フェイスブックで感想を頂き嬉しく思います。日頃の忙しさやストレスが溶けていくような時間が過ごせたとしたらとても嬉しく思います。
今日は、あなたにとってきっと有益だと思う記事をいくつかご紹介したいと思います。
●前進か、後退か。超えるのか、諦めるのか。
http://ameblo.jp/darvish-yu-blog/entry-11048050473.html
●「すみません」を「ありがとう」に言い換えるだけで、会話がはずむ!
http://diamond.jp/articles/-/14473
●ほめ方110条
http://www5e.biglobe.ne.jp/~minineta/homekata110.htm
●ツイッターで話題になった、ネパール人が経営するカレー屋は今
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52495377.html
注)ほんとおいしかったです。また食べに行こうと思います。
●ダントツfacebok戦略
https://www.facebook.com/event.php?eid=165558453532927
おまたせしました!実践してきたfacebook活用戦略をご紹介します。また、参加者の皆さんの課題解決に直結するワークを会場で取り組みますのでご関心にある方はどうぞ。 週の後半に入り、疲れが出てくる頃です。無理しないで、自分のペースで進んでいってほしいと願っています。希望のシナリオを描き続けていきましょう。
最後まで読んで頂きありがとうございます。続きはfacebookページで。
もしくはツイッターで。できればフォローよろしく!
「いいね」をポチっとよろしく! ↓
ピンチはチャンスのビジネス塾今後の講座予定はこちらです。
【ご案内】ピンチはチャンスのビジネス塾
View more presentations from NPO Tajiminow.

![週刊 ダイヤモンド 2009年 4/25号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61kfrDNr7nL.jpg)
