今日は、多治見市市民活動交流支援センターさん が後援する「地球のためのアースコンサート」をご紹介します。
自然環境に起因する疾病に罹患した人々の介護や社会復帰を支援している「NPOメダカの学校」 さんが 「地球のためのアースコンサート」を開催されます。
■日時:10月9日(日)13時30分より
■場所:名古屋芸術創造センターさんにて
(場所はこちら↓)
大きな地図で見る
出演は
元東海ラジオ・アナウンサー 谷口佳世子さん http://arcenciel.jp/
オペラ歌手 福島郁枝さん http://talent.yahoo.co.jp/pf/detail/pp349728
ピアニスト 稲垣達也さん http://www1.odn.ne.jp/~cbc38030/
オカリナ奏者 堀田峰明さん http://www.mineakihotta.jp/
和楽器奏者 木村俊介さん http://insho.kmlw.net/
NPOメダカの学校理事長 遠藤榮子さん
の皆さん。
稲垣さん(ピアノ)、堀田さん(オカリナ、ネイティブアメリカンフルート)、木村さん(笛・三味線等)3名によるコラボレーション演奏は、命に響く癒しになることでしょう。
NPOメダカの学校さんは、自然を守り、環境を守ることで、人間の自然治癒力を高め、アドピー等で悩んでおられる方々の社会復帰を支援されています。
当NPOでもアトピーに悩むスタッフがいます。また、現在は回復したものの、以前アトピーで悩んでいた、という方に出会うことが多いので、こうした方々の社会復帰にどうしたら良いのか関心を持っていました。
NPOメダカの学校さんは中津川で自然治癒力を回復させるための宿泊施設をお持ちで、採りたて野菜を食し、早寝早起きの生活習慣を身につけることで改善を計り、既に多くの実績を出されているとのこと。
中津川の宿泊施設場所はこちら
↓
大きな地図で見る
1泊2日の体験宿泊もあるそうで、近いうちに訪れてみたいと思っています。
今日は、NPOメダカの学校さんの活動をご紹介しました。
最後まで読んで頂きありがとうございます。続きはfacebookページで。
もしくはツイッターで。できればフォローよろしく!
「いいね」をポチっとよろしく! ↓
ピンチはチャンスのビジネス塾今後の講座予定はこちらです。

![週刊 ダイヤモンド 2009年 4/25号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61kfrDNr7nL.jpg)
