台風一過の後は、晴天、というのがお約束だったんですが、曇り、雨・・・そして、冷夏と、暑いはずの多治見もすっかりと落ち着いてしまっているのですが、皆さんお元気ですか?こちらでは台風にもめげず、大変素敵な勉強会を行ないましたので、ご紹介したいと思います。
<img src="http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=&l=as2&o=9&a=4938907267" width="1" height="1" border="0" alt="" style="border:none !important; margin:0px !important;" />
インターネットのビデオ会議ツール「Skype」を使って、全国の素晴らしい著者の方と、岐阜県多治見市で学ぶ、ダントツマーケティング講座。
その第一弾として、被災の福島県いわき市でがんばっている、手書きチラシの第一人者、回転すし「すし八」出村邦彦先生をお招きした、5回の「手書きチラシSkype講座」が終了しました。
手書きチラシ、といえば、上記の本を読めば、誰でも描けるようになる、非常に簡単なやり方が紹介されています。ですから、実践しやすいことは実践しやすいんです。
ところが、実際はというと、本を読んだだけではダメで、行動しないと始まりません。わかったつもり、これが一番ダメなんだよね。
そこで、大変な状況にある中、出村先生には、1回90分x5回=450分すなわち7時間30分もの時間を割いて頂き、さらに、facebookやSkypeでのアドバイスもして頂けた、というまさに「ダントツ」な内容の勉強会でした。
参加された方の声をご紹介します。
この手書きチラシ講座、大変好評でした。今後も手書きチラシ講座を開催する予定です。参加された皆さん、本当にありがとうございました。