
JR東日本は5月14日から、東北新幹線「やまびこ」号の自由席の半額割引切符「やまびこ自由席片道きっぷ」を1ヶ月間、発売。
これは、ボランティアの方が帰りに利用するということを想定しての切符らしいのだが、GW期間の東北の観光地は、昨年比で84.8%ダウン(平泉・中尊寺)ということで、観光地にも足を運んで欲しいという意図もあるそうです。
東北からの帰りがほぼ半額。仙台→東京間で5000円。
ただし、東海道新幹線は使えないので、多治見からはどうなんでしょうか。また
新幹線、特急列車を含むJR東全線などが1日乗り放題の「JR東日本パス」、1万円は11日から発売。
このパスを利用する人に向けて、駅レンタカーのスペシャル料金も提供されます。「Sクラス」1 暦日 3,500 円です。
JR 東日本ホテルズでもすでに4月30日から、特別宿泊プラン《「日本を元気に」義援金付宿泊料金で、半額以下のものも多数。実施期間は2011年4月30日~2011年6月30日。
JR東日本の発表PDF《~JR 東日本は復興に向けた様々な取り組みを実施します~ 》
この「JR東日本パス」は、6月11日(土)-20日(月)、7月9日(土)-18日(月・祝)の2回の利用期間のみでしか使えないので要注意。販売期間も限定されているので、こちらをチェックして下さい。
↓
http://www.jreast.co.jp/press/2011/20110505.pdf
東日本の商店さんやレストランさんは、この利用期間に合わせたキャンペーンを準備するといいかも!
JR東海さんも「がんばろう東北」関連の切符や観光パッケージ、よろしくお願いします。
5月度のNPO多治見NOWのサポーターに名乗りを上げて下さった方です。
@ehptj Twitter,Facebookからお客様をホームページへお招きしよう!親密度の増すホームページを創ります【恵那ホームページ通販塾】新田英博
最後まで読んで頂きありがとうございます。続きはfacebookページで。
もしくはツイッターで。できればフォローよろしく!
「いいね」をポチっとよろしく! ↓
ピンチはチャンスのビジネス塾今後の講座予定はこちらです。
【ご案内】ピンチはチャンスのビジネス塾
View more presentations from NPO Tajiminow.

![週刊 ダイヤモンド 2009年 4/25号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61kfrDNr7nL.jpg)
