2010年12月3日金曜日

【速報】満員御礼ピンチャン塾へ届いた嬉しい声~その2




引き続き、ソーシャルメディア講座に参加された方々の声を紹介しよう。


@tajiminow ピンチャン塾の皆様 本日も!ありがとうございました 会場の熱気 皆様のアイディア 集合智 御礼申し上げます 皆様にいただいたご意見を現実化します 本日お話をしたことを含めFACEBOOKでの展開アイディアを実現します 資料お願いします
 感謝 less than a minute ago via web



?のピンチャン塾誰かのために自分の目線で意見やアドバイス 温かい気持ちになりました(^-^)そのアドバイスを自分に置き換えて考えてみる。知覚動向と思いますless than a minute ago via Keitai Web



@tajiminow @peeweelee @kaiuninkan やっぱりこれからの時代、左脳のマイクロソフト・オフィスではなく、アドビのフォトショップ、イラストレーターでしょうか。右脳デザイン・アイデアをビジュアルで表現するアプリケーションですもんね(^^;)less than a minute ago via web



@onlyyello  11月からtwitterを始めたのが僕だけでなくて安心しました。心強いです。ピンチャン塾でも、よろしくお願いします。less than a minute ago via web



@tajiminow 今日のピンチャン塾、第3者の意見を聞かせてもらえるのはいいですね。まさに文殊の知恵。自分もこれからするべきことを考えていこうと思います。less than a minute ago via web



@tajiminow 今日のピンチャン塾、第3者の意見を聞かせてもらえるのはいいですね。まさに文殊の知恵。自分もこれからするべきことを考えていこうと思います。less than a minute ago via web



@tajiminow 今日もピンチャン塾はあつかった!満席で溢れそう。そんなメンバーと話しているとアイデアが次々と溢れてきます。確かに、もうそろそろtwitterも、次のステージへ上がる時期が来ているかもしれませんね。メンバー全員でチャレンジして行きましょう!資料お願いします。less than a minute ago via HootSuite



@tajiminow ピンチャン塾史上最多?の参加者で一杯になってしまったまなびパークたじみ会議室。人数だけではなく熱気に満ちた議論で盛り上がったソーシャルメディア活用法は、実践事例を更に深め進化させる案が続出。「12月に入った途端、何なんだ、このピンチャン塾の勢いは!」less than a minute ago via HootSuite



@tajiminow 新メンバー3名を加え、twitter利用者数伸び悩みの多治見にあってのピンチャン塾の勢いは止まらない!聖地まなびパークたじみの会議室で札止め状況のなか、熱気溢れる前向き実践思考の議論を展開する多数の信者(塾生)。聖書(資料)よろしくお願いいたします。less than a minute ago via HootSuite



@tajiminow 今回のピンチャン塾、質量とも熱気溢れる講座同様、予想通り塾生の感想twitterも熱い!最近歴史講座の講師になったり何かと「先生化」している自分ですが、それもよい傾向なのだと思いました。ソーシャルメディアのよい渦巻き効果を活用できるよう頑張ります!less than a minute ago via HootSuite



@kaiuninkan  今日のピンチャン塾は熱いものがありましたが、開運塾塾長の「百草写真集」は素晴らしいの一言!絶妙のアングル、フォーカス、とても素人技(いい意味でですよ)とは思えない出来栄え、中身も装丁も立派な「商品」ですね。僕も神社仏閣、史跡巡りの写真であやかりたいです。less than a minute ago via HootSuite



@tajiminow 昨日の超満員のピンチャン塾、SNSを利用してみんなどうしたいの?という原点に戻った質問形式にみんなブレインストーミング!相互交錯の連鎖反応や発想が誘発を繰り返し、整理できないほどの良案・良意見が続々・・。
めっちゃためになりました。場所変え必要。資料よろ。less than a minute ago via ついっぷる/twipple



昨日のピンチャン塾。遅刻したのですが、超満員。G&Nの途中で参加できました。ソーシャルメディアはこれからが本番。インフラとして活用するか、一時的なノリで終わるかは本人次第!目的を改めて明確に。資料お願いします。 http://t.co/TPvp4pD via @tajiminowless than a minute ago via Tweet Button



@tajiminow 昨日は盛り上がりましたね。皆さんのブレインストーミングは素晴らしかった。アイデア出る出る!このような学びの場は多くの人と共有してゆきたいです。less than a minute ago via web



@tajiminow 昨夜もお疲れでした。参加者が増えていくね。座る椅子がないぐらい。それにしても、ひとつ質問投げただけで、あんなに意見でるかなあ。まだ、遠慮してた人もいたと思うけど、みんなが語り出したら恐ろしい事になりそう。会社内でもあんな会議はありませんよ。すごい連中だ。less than a minute ago via ついっぷる/twipple



ご意見、ご感想はtwitterかfacebookで。できればフォローよろしく! 「いいね」をポチっとよろしく! ↓ 12月のピンチャン塾 クリック応援お願いします←クリック応援お願いします。 週刊 ダイヤモンド 2009年 4/25号 [雑誌]
週刊 ダイヤモンド 2009年 4/25号 [雑誌] 源氏絵物語 本物の絵と声で楽しむ日本の古典

ブログパーツ

次の記事もお勧めです。

Related Posts with Thumbnails

こちらもお薦め