
前回、フェイスブック講座というかソーシャルメディア講座を開催しましたところ、早速、ツイッター、そして、フェイスブックをスタートさせる方々が続出!
土岐周辺16km圏内で、フェイスブック利用者は1260名。うち、16名がピンチャン塾仲間。つまり、100人に1人以上はピンチャン塾、ということで、地域をリードできる人材がどんどん育っていく「ビジネス塾」として、そして、彼らとともに地元を活性化させる起爆剤としてますます精進してゆきたいと思っています。それぞれが儲かって、成長していかなければ「まちおこし」は成功しません。決して疲弊するだけの一過性のイベントがまちおこしではないからです。
これまでの勉強会は、どちらかと言えば経営者中心でした。しかし、これは江戸時代の私塾が武士中心だったのと同じです。いまや経営者であろうとなかろうと、次のレベルへステップアップしたいと意欲的な方が伸びてゆくべき時代です。ピンチャン塾はそんな方にも門戸を開いています。
次回、11月18日(木)午後7時からまなびパークたじみ 1階会議室にて「未来から発想する思考法」を勉強していきます。この思考法を手に入れることができると、現在目の前で起こっていることの意味、そして、将来がどのような流れへ進んでいくのかを大枠で理解できるようになります。
実は、私自身、失敗だらけの人生です。
大企業に勤めていたにもかかわらず、いきなり勢いで起業し、丁度、冬の今頃、入るはずの退職金を失い、クリスマスも正月もどのように過ごせば良いのか・・・・と悩んだことがあります。
その後紆余曲折の末、なんとか成功することができましたが、それでも無我夢中、手探り状態でやっとの思いでした。
しかし、この思考法を手に入れたとたん、物事の流れ、そして、プロジェクトがどのように盛り上がり、そして、どのように収束してしまうのか、どんなタイミングでどんな人と出会うことになるのかがわかるようになりました。
その結果、いまでは昔ほど将来に対して悲観的にならずに済んでいますし、まさに「ピンチはチャンス」を実感できる生き方へと進むことができていますので、目の前の出来事に一喜一憂することなく、とても心穏やかで幸福な時間を過ごすことができています。
来年2011年から素晴らしい年月を過ごすためにも、あなたも未来から発想する思考法を手に入れて頂きたいなあと思います。意欲的な方の参加を期待しています。あなたがそんな方であれば嬉しく思います。
ご意見、ご感想はtwitterかfacebookで。できればフォローよろしく! Tweet 「いいね」をポチっとよろしく! ↓ ピンチはチャンスのビジネス塾 11月講座一覧

![週刊 ダイヤモンド 2009年 4/25号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61kfrDNr7nL.jpg)
