2010年11月26日金曜日

追加!北平純子さん「パーソナルブランディング」講座参加者の声をご紹介


盛り上がったピンチャン塾での北平純子さん「パーソナルブランディング」講座。感想が続々届いていますので、ご紹介しましょう。

 昨日のピンチャン塾 時間を忘れるほどの内容に感謝! 話し方講座 日本の男の人って苦手な分野 それは育った環境や教育 時代のヒーロー の影響も有るんでしょうね。実は早口言葉 いつくるのか ドキドキしてた そこはプロの講師 自分史を語ってリラックスさせるところ勉強になりました less than a minute ago via web



人は7秒で相手を判断しているというお話。自分が判断されていると同時に、自分も相手を判断している。そういえば芸能人、会ったこと無くても判断してます。ブランディング、マーケティングに通じるなあ。資料お願いします。 http://t.co/k5JIWSW via @tajiminowless than a minute ago via Tweet Button



@tajiminow 話し方講座、話し始める時にゴールを決めておく事。見え方、仕草という非言語コミュニケーションが9割という事。PREP法とたくさん学びました。実践的な内容ですべてのビジネスマンに必須スキルと思います。講座に通おうと思ってます。less than a minute ago via HootSuite



@tajiminow 昨夜はお疲れさまでした。本当に勉強になります。目からウロコです。外見に自信がないこそ技術職を選び、見た目だけで価値判断されないよう技術を磨いてきた自分ですが、努力次第で第一印象は変えられると思えました。口角を上げて、最初の7秒と3Vを意識して頑張ります。感謝less than a minute ago via web



@tajiminow 「メラビアンの法則」講座でも紹介しています。講座中よくかんだりすることがあるのは、肩に力が入っていたからなんですね(^_^;)練習すれば顔の表情までも変わってくるって・・・頑張りますわ(^^)v これ以上綺麗になったらどうよ(笑)less than a minute ago via web



@tajiminow ピンチャン塾特別講座の感想1。素敵な北平純子先生からのレクチャーを受講できる、ということで、もう朝から気もそぞろ。はやく多治見に行きたくて、人に話しかけられても生返事。労働(レイバー)にも手がつきませんでした(^_^;)less than a minute ago via Keitai Web



@tajiminow 感想2。会場で、純子先生に遭遇した瞬間、内面からにじみ出る華に、心拍数は上がりまくり。つとめて平静を装っていたので、バレてないですよね?(^_^;)less than a minute ago via Keitai Web



@tajiminow 感想3。発声の距離感。20秒持続スラー。30秒、3分間自己紹介。早口言葉。その他盛りだくさんの濃~いコンテンツ。私のキャパシティでは、とても消化しきれない。途中で、PCでのメモ書きも途中でやめました。less than a minute ago via Keitai Web



@tajiminow 感想4。メモするだけでは、とても状況記憶まで結びつかない。とにかくライヴ感を楽しもうと、意識を転換しました。そして、純子先生から、声がいいと誉めていただき感激です。いままで、声にコンプレックスがあったんです(^_^;)less than a minute ago via Keitai Web



@tajiminow 感想5。あぁ!思いが溢れでてきて、もう止まらない。まとまらない。なので、とにかく純子先生の続編講座の企画を希望します。それから、もちろん今回のDVDを購入します。less than a minute ago via Keitai Web



@tajiminow 感想ラスト。純子先生の印象に残りたいと、下心満々で作ってきたパウンドケーキ。お子さんに食べさせたい、と言ってくださり、報われました。馬鹿丸出しの感想で、失礼しましたm(__)mless than a minute ago via Keitai Web



@tajiminow 感想追加編。また多治見に忘れ物をしました。純子先生との2ショット写真。サイン。握手。3つもやってしもうた(^.^;)less than a minute ago via Keitai Web




次回のピンチャン塾は、ソーシャルメディア実践術。どんどん進んでゆきましょう

ご意見、ご感想はtwitterかfacebookで。できればフォローよろしく! 「いいね」をポチっとよろしく! ↓

12月のピンチャン塾


View more presentations from NPO Tajiminow.
クリック応援お願いします←クリック応援お願いします。 週刊 ダイヤモンド 2009年 4/25号 [雑誌]
週刊 ダイヤモンド 2009年 4/25号 [雑誌] 源氏絵物語 本物の絵と声で楽しむ日本の古典

ブログパーツ

次の記事もお勧めです。

Related Posts with Thumbnails

こちらもお薦め