![]() |
@tajiminow:今夜のピンチャン塾の北平純子アナは「話し方」として見た目・声・言語の3つ重要性、「説得術」として目的・結論・PREP法を、優しい声と言葉仕いで講義してもらいました。自分の肺活量のなさを痛感し、話し方は技術で、伝えるのは「ハート」だと実感しました!感謝。資料要
@tajiminow 今日の話し方講座は、本当に内容が濃かったです。ありがとうございました。話し方、声の出し方というものを、ちゃんと習わずに自己流で、生きてきたなと、癖があるなと気づきました。感謝。毎回期待してます。
@tajiminow 今夜のピンチャン塾はFMpipiの北平純子アナを講師にお迎えして、私にはまたまた意義深い時間を過ごす事ができました。以前ラジオ番組に出演させていただいたときのお相手が北平さんでした。素晴らしい方と番組ご一緒していたことに改めて御礼と感謝です!
@tajiminow 目的と結論をはっきりさせる3分間自己紹介法、プレップ法、発声練習はは早口言葉で(毎日やろう!)、見た目が9割のメラビアンの法則等、目的明確化と3V要素攻略を徹底的に学んだ今夜のピンチャン塾。北平純子先生の貴重な体験談も聴けて、言葉と心の重要性を実感!
@tajiminow 今、歴史講座を楽しくやれているのは、受講生の皆さんが楽しく聴いてくれていると感じれるからです。それもこれも@tajiminow先生やピンチャン塾塾生、地元東濃で活躍中の素晴らしい講師の方々の話し方、作法を可能な限り取り入れ、真似しているから。感謝。
ピンチャン塾ありがとうございました。なんと13秒しか続かない 金曜日のヨガも真面目にいかねば 結論を始めに目的を決めて話しを組み立てる 早速明日からの朝礼に生かしていきます。ありがとう の 【あ】も 意識して発音したいと思います。 ケーキと大判焼きご馳走様でした(^-^)
@tajiminow 今日の北平さん講座、ギリギリ間に合って良かったです。途中参加でしたが満席状態にビックリ。人気の高さが窺えました。短い時間でしたが、最後にポイントを凝縮して教えて頂き有り難かったです。@tajiminowさんにも色々とお気遣いいただきまして恐縮しています。
@tajiminow:今夜お会いしたアナウンサー北平純子さんはとても素敵な方ですね。「話し方」というより「伝え方」を学びました。人生と同じで「目的」の大切さを実感。PREP法も意識します。でも最後はやっぱりテクニックでなくてハートなんですね!
@tajiminow おはようございます。昨日もまたまた最高の講座です。かなり長い感想になりそうです。今晩にでもまとめます(^o^)
@tajiminow おはようございます。普段自分が周りにどのように映るかを考えると恐いですよね。意識するかしないかでは、かなり違うかもしれません。ありがとうございました
@tajiminow 話す目的が大切という言葉が印象的でした。来週早々にも話す機会がありますので、目的を意識して話します。またまた、タイムリーな内容の講座をありがとうございました!
ご意見、ご感想はtwitterかfacebookで。できればフォローよろしく! Tweet 「いいね」をポチっとよろしく! ↓ ピンチはチャンスのビジネス塾 11月講座一覧

![週刊 ダイヤモンド 2009年 4/25号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61kfrDNr7nL.jpg)
