2010年10月1日金曜日

ピンチはチャンスのビジネス塾: 10月のピンチャン講座は・・・

元気ですか! 10月のピンチャン塾も協力で強力なラインアップで、あなたを次のレベルへステップアップ!
講師はベストセラー「図解 成功ノート」著者の1人でNPO多治見now事務局長の後藤康之です。


10月 07日(木)YouTube、twitter等
        第6回ソーシャルメディア活用「7つの秘訣」
10月 14日(木)思わず相手が信頼、納得!話し方実践講座
        ~ゲスト講師:北平純子氏

10月1日午後12時訂正:緊急変更となりました。 
10月 14日(木)は、瑞浪商工会議所 愛知孝夫会頭の講座を聴講いたします。
        (講演会 18時~ 場所:瑞浪商工会議所)
         交流会 19時~            

北平純子先生の講座「思わず相手が信頼、納得!話し方実践講座」は、
11月25日(木)19時からに変更となります。お詫びして訂正いたします。


10月 21日(木)シンプルに考えるとうまく行く!
        2011年先取り戦略構築法
10月 28日(木)色でここまで変わる!売れる!
        「カラーリング講座」~ゲスト講師:肥田和明氏


ね、いずれも強力です。

一足先に出席されている方々の声をほんの1部ですがご紹介します。

「仲間意識が持てたこと。それも温かくて心地よい仲間。

後藤君、ただのいいかげんな男かと思っていましたが、
ちゃんとやるときはやるってことがよくわかりました。
かなりボランティア精神がないとできないことも重々承知です。感謝しています!

ツイッターの影響力最高!!といっても温かい仲間の再認識ができたことです。
絆になった瞬間とでもいうのでしょうか。

それにしても後藤君、あなたはすごい!!」(ややもり歯科医院 院長 ややもり様)

・ジャンルの違うテーマごとによるセミナーで、毎週受講しても飽きない。
・一週間で、これだけの内容を充実させてこれるのはスゴイ事だと思います。
・ネットでのPC関係は、webショップやブログ等とやってきた事もあり、
 割と出来るようだという自負がありましたが、twitterという
 新しいジャンルを切り開いて頂きとても良かったです。
・また、全然関係ないのですが(笑)グーグルでこんなCGIを
 カスタマイズすることが出来るのですね。こういうのを
 引っ張ってくるところが、本当にスゴイ!!(小島開運堂 代表 小島様)

・学んだことをどう受け取るかが大事だと思うのですが、
 参加者はみなさんすばらしい感性をお持ちで刺激をいただいています。
・講座内容×メンバー=無限大ですね。(佐々FP事務所 代表 佐々様)

同級生の後藤さんから、こういう考えを聞くとは、
半年前までは夢にも思いませんでした。
感謝しています。どこまでが計画的なのか分かりませんが、
セミナー内容と集まった塾生の強烈な個性や能力が相まって、
学ぶ内容は「小手先」から「人生観」「全能思考」に繋がっているように感じています。
 社会人が、しかも強烈な個性を持つ人達が集まっているだけに、
後藤さんがこのメンバーを率いているというより、中心にドッカと座っている感じです。
それは、講義時間内に限らず、私生活にピンチャン塾メンバーの声や行動を
サポートしてきた結果だと思います。
 ピンチャン塾が、今後どうなるのか?僕も非常に楽しみです。(さくら印刷 鈴木様)

・とにかく5月20日にはじめて参加した「ピンチャン塾」・後藤先生・受講仲間の皆さん
・ここから始まった出会いに感謝し、またここに導いてくれた鈴木さん、
 佐々さんに感謝します。twitter、ブログ、facebook、などなどこの日に
 参加してなければ絶対やっていなかったでしょう。

・こういう機会は、都会ではありますが極めて高額(例外なくほぼ万単位)、
 地方だとレベルの問題があるのが一般的。私も前の会社が招く人気のビジネス講師や
 セミナー講師の先生たちから勉強させてもらいましたが、やはり講師料は半端じゃないそうです。
 その比較からも「ピンチャン塾」はとてもお得!無料講習会と銘打つ企画が多い中、
 有料でもその値段以上の価値があり、得られるものがあると思います。

・後藤先生は地元出身だし、ベストセラーもある、受講生仲間は地元でかんばっている人たち、
 私が他の人に「ピンチャン塾」や後藤先生の話をしても聞く側が共感してくれます。
 やはり地元の人+地元のビッグネームの影響力は大きいです。

・内容が最新のもので、すぐ仕事に生かせるし、生かしたら有利なことばかり。
 TV、新聞、雑誌に乗る情報より速いのではないかと思います。これはありがたいことです。
 そしてその情報も、ずっと同じではなく絶えず更新されているもの心強いです。
 「ちょっと前はこうでしたが、今はこう変わっています。」というのはなかなか正面から聴けないし、
 納得できない話も多いのが普通ですが後藤先生の実例、数字を上げての講義で納得です。

・twitterはじめソーシャルメディアの話は後藤先生および
 「ピンチャン塾」が一番ではないでしょうか。それこそ、twitter等で
 「twitterをビジネスで生かす初心者向け無料講座」の類が頻繁に見られますが、
 果たしてそれらはどうなのか。講師の人たちのためのもの、になっているような気がします。
 (全部ではありませんが)後藤先生は長所、短所ともにズバッと私たちの疑問に答えてくれています。

・新しく勉強しようと参加してくる方に塾全体が非常に寛容です。
「ピンチャン塾」をまだ知らない人にこの点をもっとアピールしていきたいです。

・自分の仕事、趣味や人脈では決して会えないような別分野、異業種の人たち、
 それが講師の方だったり、受講仲間だったリしますが、
 その様な方々と数多く出会えるのも「ピンチャン塾」の魅力だし、後藤先生の魅力です。
 更に最近は受講仲間の動きもそれぞれ以前よりいろんな分野で積極的になっている
 のではないでしょうか。塾での話やtwitterでの会話からそう伺えます。
(下川FP事務所 代表下川様)

どの講座も、手抜き無し、東京なら1回25,000円の講座を、地元優先でこの価格。
どの講座も出席して価値がなければセミナー料金を全額返金します。
つまり、あなたにはリスクはありません。
毎週木曜日 午後7時から9時まで。
場所は、まなびパークたじみ
(多治見市豊岡町1-55 電話 0572(23)7022)

お申込は、電話090-7038-0511 メール tajiminow■gmail.com (■を@に変えてください)担当 小栗まで。

ぜひお知り合いの方にも声をかけてご紹介下さい。よろしく!
ベストセラー30万部「図解 成功ノート」(三笠書房刊)  共著者の後藤康之が最先端のビジネスノウハウであなたの潜在力を引き出す!


クリック応援お願いします←クリック応援お願いします。週刊 ダイヤモンド 2009年 4/25号 [雑誌]
週刊 ダイヤモンド 2009年 4/25号 [雑誌]源氏絵物語 本物の絵と声で楽しむ日本の古典

ブログパーツ

次の記事もお勧めです。

Related Posts with Thumbnails

こちらもお薦め