2010年9月4日土曜日

宇宙一おいしい釜飯屋さん恵那・山岡「小里川」のおかあさん(神谷弘子さん)の1日も早い回復を祈念しております。

宇宙一おいしい釜飯屋さん恵那・山岡「小里川」のおかあさん(神谷弘子さん)の回復を祈っています。

元気ですか!暑い夏はうなぎ~というのが当然の多治見市民なのですが、そう毎日うなぎばかりでは飽きてしまいます。たまには、ということで、昨日(9月3日)は、いつも美味しい(これはマジ、本当にスゲー美味しい)釜飯を食べに、恵那市山岡「小里川」さんへ。


すると・・・いつも笑顔で朗らかな、おかあちゃん(神谷弘子さん)がいない。

え?なぜ?どうしたの?

お店の方にうかがうと、なんでも先月の16日から体調を崩されて岐阜のお姉さんのところで静養しているとか。

この夏は例年になく特別に暑い日が続いていますよね。

しかも、釜飯は当然ながら暑いところで作っている火の料理なわけで「熱中症」になってしまわれたのか?

心配ですね。それだけ深刻な状態。それで長期のお休みになっているようなのです。ご本人は「夏風邪なんで大丈夫」とのことらしいのですが、心配です。

 しかし、今年は本当に暑いですね。9月というのに、今日も多治見は37.3度(午後12時現在(気象庁公式発表))、外なら40度超みたいな気温ですよ。恵那は多治見よりも3度ほど低い、ということなのですが、それでもこの夏は暑いわけで、今帰って来られるよりも、もう少し涼しくなってから戻られたほうがご高齢のおかあちゃんにとっても良いのでしょう。

ですが心配です。


 実は、私自身この「小里川」さんには今年から通い始めたばかり。まだ4~5回くらいしか行ったことがありません。それでも何度も訪問しているうちに大変かわいがってもらってました。7月24日(土)も多治見のオープンキャンパスの受講生の皆さんと、「打ち上げ食事会」を神谷さんのところでさせていただき、大変に良くして下さいました。

http://www.tajiminow.info/2010/07/blog-post_25.html



 神谷さんが温かく接してくださったおかげで、おいしい釜飯は、+20%、いや、+200%以上美味しくてあったかい釜飯となっていつも楽しい食事になり、小里川さんへ出かけるのを本当に楽しみにしていました。

 昨日は、神谷さんの居ない「小里川」でした。若女将が作ってくださった釜飯は、神谷さんが出してくれるいつもの「小里川」の美味しい釜飯でした。でも、神谷のおかあさんが居ない小里川は、なんだかちょっと物足りなくて、なんだかちょっと淋しい。

 なんかお見舞いでも送ろうか、と思ったのですが、ここは、神谷さんが不在だとお店の売上が上らない、すると、やっぱり心配で、「自分が出なくちゃダメだわ!」とまだ治りきってもいないのに、無理して出てきてまたこじらせてしまってもいけません。もしかしたら彼女も今までそんなふうに無理してきたから倒れてしまわれたのかもしれません。

彼女が安心してゆっくり休めるように、気疲れにならないように、それがもっとも良い薬なんじゃないかなあ、と思うんです。

 なので、恵那の「小里川」さんへ食べに行くことが彼女の健康回復になるんではないか、ということで、神谷のおかあちゃんは居ないけれど、また「小里川」さんへ釜飯を食べに行こうと思います。

 もしよかったら、あなたも「外食どっか美味しいところ無いかなあ?」と迷われるのなら、今日だけは、今週だけは、今月だけは神谷さんの回復を祈って「小里川」の美味しい釜飯にしてもらえませんか?


恵那・山岡「小里川」のおかあさん(神谷弘子さん)が一日も早く元気に回復されますように。



大きな地図で見る
ピンチはチャンスのビジネス塾9月講座内容 クリック応援お願いします←クリック応援お願いします。 週刊 ダイヤモンド 2009年 4/25号 [雑誌]
週刊 ダイヤモンド 2009年 4/25号 [雑誌] 源氏絵物語 本物の絵と声で楽しむ日本の古典

ブログパーツ

次の記事もお勧めです。

Related Posts with Thumbnails

こちらもお薦め