勝間 和代

関連商品
無理なく続けられる年収10倍アップ時間投資法
効率が10倍アップする新・知的生産術―自分をグーグル化する方法
勝間和代のインディペンデントな生き方 実践ガイド (ディスカヴァー携書 022)
お金は銀行に預けるな 金融リテラシーの基本と実践 (光文社新書)
勝間和代のビジネス頭を創る7つのフレームワーク力 ビジネス思考法の基本と実践
by G-Tools
7月の人気記事ランキングをご紹介できてホッとしているところのNPO多治見nowブログなんですが、なんと今週のアクセスの中で興味深い事実が判りましたので、ご紹介したいと思います。
NPO多治見nowは、多治見市を中心とした、岐阜県東濃地方、中濃地方の方々に地域がもっと盛り上がってもらおう、と楽しくブログで情報発信しているわけですが、悲しいかな広告予算は持ち合わせておりません。
そこで、ブログ、twitter、YouTubeでまちおこし情報や地域の役立つ情報を発信していこうと、日本一暑い街多治見市から発信して皆さんに認知してもらおう、とシコシコと今日も書いておるのでございます。
ところで、ブログっていうのは便利なもんで、無料でアクセスやトラフィックの状況が判るツールが使えるわけです。このブログでも Google Analyticsや「人気ページランキング」というプログラムを利用しています。どの記事が人気があるのか、どこからどれくらいの方々がアクセスしてくださっているのか、という点を理解して、改善に努めてゆきたいと思っているわけですね。
したっけ、とんでもないことが判ったっすよ。
まずはこちらを御覧くださいこちらを。
↓↓
皆さんもご承知のとおり、グーグル、ツイッター、ヤフーが上位に並んでおります。こんな片田舎のブログでも、グーグル、ツイッター、ヤフーを使って探して、お見えになる方々がおられるわけでして、これはありがたい事だなあ、と シミジミ思うわけですね。
で、ずらずら~とみていくと・・・・おおお!!衝撃の事実が! (つづく)
衝撃の事実が! って引っ張ったわけですが、この図の中に見慣れないURLがあるっすよ、見慣れないURLが
↓↓
で、このサイトってなんだべ、とアクセスしてみると、
おおお!!なんと!
「勝間和代さんの公式ブログ」ですよ、勝間和代さん。
ま、たぶんお忙しいご本人が降臨されたわけじゃなくて、きっとスタッフの中の人かな(でも、本人だったら嬉しいなあ、違うよね、そりゃ違うわね、でも本人??(笑))もしかしたら、誰か彼女のブログにリンクURLでも紹介してくれたのかな?そんな酔狂な方が?それはそれで嬉しいです。感謝です。ありがとう!と思うわけですが、なんともまあ、嬉しいことです。
せっかく来てくださったのなら
「嬉しいコメント書き込んでね♪和ちゃん♪」
なんて、贅沢言いません、言いましたけど(笑)。
事前に来るってわかってたら、お茶やお茶菓子でもお出しして失礼のないよーにしなくちゃね!
東京でもなく、都会でもなく、暑いだけの町(でも、8月3日の今日は比較的涼しくて33.4度(ここ数日は1位でしたが11時50分現在ではランキング圏外っす。 気象庁調べ))ですが、第三次接近遭遇できたら嬉しいですね。現在、ご講演は遠慮されている、ということらしいので、単純にお呼びするわけにもいきませんが、もしも、ご縁ができたらきっと多治見の前向きなビジネスウーマンさんたちにとっても嬉しいイベントになるでしょう。
そういうわけで、素晴らしい勝間和代さんは、こんな偏狭なブログをカバーするほどにインターネットに精通しておられますので、多治見から東のほうへ向かって「和代さん、美味しい鰻をご馳走しますし、イケメンもお呼びしますので、一度、機会を作って多治見に遊びに来てね!」とお祈りしたいと思います。
ダライ・ラマ師も言っています。
「誰もが皆、幸福を望んでいます。都市においても、地方においても、遠く離れた地域でも、人々はせわしなく活動しています。こういった活動の本来の目的は何でしょうか。皆、幸せをつかもうとしているのです。それは正しいことですが、幸福を手にするには正しい方法に従わなければならないのです。物事のうわべだけでしか理解されていないのにあまり深入りしすぎることは、大きな問題を解決することにはならないということを、心に留めておかなければなりません。」
というわけで、勝間和代さんのますますのご活躍を期待しています。地方に居る我々にも勝間さんに出会える日が来ることを!

![週刊 ダイヤモンド 2009年 4/25号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61kfrDNr7nL.jpg)
