受講生の皆様方お疲れ様でした。この講座では、起業って何だろう?どうすれば起業できるか?と考えている方に、好きなことで幸せに起業し成功するための知識やノウハウを6回に渡りご紹介すると共に、次のステップへ進むための具体的なイベントや媒体展開まで用意した画期的なプログラムでした。
特に、地元タウン誌「マイタウンとうと」様、紹介記事を掲載していただいた岐阜新聞様、中部経済新聞様には大変お世話になりました。地域活動から実際の起業へと夢が一歩一歩現実化していく様は大変興味深く、新しいものが生まれる感動がありました。
素晴らしい受講生の方々に恵まれ、前向きに講座を進めたことも大きな成長を促すことになりました。
現在の職場の状況に「違和感」を感じ、「こんな生ぬるい状況で、大丈夫なのかしら?」そんな小さな気づきがだんだんと大きく膨らみはじめ、どうしても今の状況から抜け出さないと幸せになれない!そんな自分の「思い」から起業への思いへと変化してゆく様は、次のワンステップに進む勇気を皆さんに与えてくれました。
講座自体は今日で終了となりますが、引き続き、8月22日(土)に発刊される多治見の中日サービスセンター「マイタウンとうと」誌でのプレゼント告知やその後に予定されているフリーマーケットなどのイベントでの活動を通じて、新しい1歩を踏み出していただければと思う所存です。
終了後、有志の方々と、恵那の山岡町へ出かけて
1、恵那の釜飯屋さん「小里川」でランチ
2、パン喫茶「ほやら」さんで、美味しいシュークリームとドリンクを
3、山岡町おばあちゃんの里「道の駅」で地の物をショッピング
とちょっとしたピクニックに行って参りました。
参加してくださった皆様、講座を受講してくださった皆さんの今後のご活躍を期待しています。

![週刊 ダイヤモンド 2009年 4/25号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61kfrDNr7nL.jpg)
