この講座に参加するだけで、あなたが得られる知識のほ んの少しをご紹介すると、次のとおりです。
●「まじめ」だけでなく「遊び心」がビジネスに大事だ 、と実感できる!
●「笑い」が健康を向上させ、人としての利益を増し、 世界平和に
つながる、が実感できる!
●「楽しんでやると、成功できる」が実感できます。
などなど、今すぐ活用できるノウハウばかりです。
■日時:6月24日(木)午後7時~9時
■会場:まなびパークたじみ 5階学習室 (多治見市豊岡町1-55電話0572-23-7022)
■定員:30名限定
■講師:大川実音吏 氏
(アルパ奏者。癒しのハーピスト。
Dr.Kataria's School of Laugheter Yoga認定ラフターヨガリーダー)
大川先生のブログはこちら
■参加費5,750円
(6月会費お支払い済みの方は、ゲスト講師料500円のみでOKです。)
(ナビゲーター ダイアログジャパン後藤からのひと言)
アルパ奏者でもある大川先生は、笑いヨガのインストラクターとして可児市を中心に地元地域で活動されております。
笑う、ということは誰でも出来るし日常的に行なっていることじゃないか、そう思われるでしょう。ですが、 いきなり、突然、急に「笑え」と言われて、笑えることができる人はそんなに多くありません。
私自身、大川先生の笑いヨガ講座を受講しましたが、 その豪快で、温かみのある「笑いヨガ」は大変感銘を受 けました。とかく理屈が先に立たないと行動できない自 分が、なんと殻に閉じこもったものだったのか、気づかされました。
実は、「笑う」ということは、理屈が頭にあってはできない、「笑えない」ものだったのです。そして、これからのビジネスマンにとって、この「笑う」ということがどれほど重要なのか、この点を、
1、大川先生と後藤との特別対談 で明らかにした上で 、
2、笑いヨガの実践、
3、大川先生のアルパ演奏&瞑想体験、
という豪華3 本立てメニューでお届けします。ビジネスマン、ビジネスウーマンのあなたにぜひ体験いただきたいと存じます。
お申込・お問い合わせは メール tajiminow @gmail.com
NPO多治見now 電話090-7038-0511(担当小栗まで)
ビジネスマンに必要な「遊び心」 「笑いヨガ」&アルパ瞑想入門講座
【ご案内】ピンチはチャンスのビジネス塾
週刊 ダイヤモンド 2009年 4/25号 [雑誌]View more presentations from NPO Tajiminow.
![週刊 ダイヤモンド 2009年 4/25号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61kfrDNr7nL.jpg)
