
今回も熱心な女性起業志望の方々と楽しく進めることができました。3回目のテーマは「ビジネスモデルの作り方」。今、世界を揺るがしているソマリアの海賊団をビジネス的に考えながら、「海賊のビジネスモデルって何?」「では、自分のビジネスモデルとしてどんな要素が必要で、どういう運営体制を考えていったらいいかな?」と全員でディスカッションしながら、自分自身のビジネスモデルを掘り下げていってもらいました。
皆さん、最初は「なんで海賊?」「海賊ってビジネスなの?」みたいな顔をしておられましたけれど、話し出すと目をキラキラさせながらとても活き活きされていましたよ。

そして、嬉しいお知らせが。
なんと、この「女性起業家」講座と、マイタウンとうと誌とタイアップさせて頂くことになりました。マイタウンとうと誌とは、中日新聞サービスセンター様が多治見市全域35000部発行されている人気のフリーペーパーです。
マイタウンとうと誌様のご厚意により、8月21日発行のマイタウンとうと誌面に、この起業家講座受講生の方々からの読者プレゼントをさせていただくことになったのです。
こうした起業家講座は、「机上の空論」で終わりがちです。そして、実際に大事な「テスト・マーケティング」をしないまま起業に乗り出し、失敗してしまう、そんなケースが山ほどあります。「悩んでいるなら動け!」「お客の声を聞け」で進めている講師としても、この嬉しい企画は本当にありがたいです。夢を夢で終わらせることなく、夢を現実にしよう!を合言葉に、この女性起業家講座もますます盛り上がっていきましょう。期待していますよ!
【ご案内】ピンチはチャンスのビジネス塾
週刊 ダイヤモンド 2009年 4/25号 [雑誌]View more presentations from NPO Tajiminow.
![週刊 ダイヤモンド 2009年 4/25号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61kfrDNr7nL.jpg)
