2010年5月13日木曜日

アインシュタイン・ファクターの「イメージ・ストリーミング」をビジネスに活かす実践塾


20世紀の天才、相対性理論を発見したアインシュタインはこう語っている。

「私の科学的な能力は、直観から来る”サイン”や”イメージ”、視覚、聴覚、触覚など様々な感覚により”とらえどころのない遊び”により生まれたものです。あの相対性理論も、こういった多くの要素を頭の中で組み合わせているうちにひらめいたのです。ですから私は、この”組み合わせ遊び”は、想像的作業には欠かせないとても重要なことだと思っています。」

「こうした考えは言葉という形で現れたことはありません。つまり私は、言葉を使って考えることはほとんどないのです」

アインシュタインは、独創的な発想を生むためには「自分の中に浮かんでくるイマジネーションを抑え込まず、自由に遊ばせることが重要」と信じて実践していたのです。


 この潜在意識とアクセスする方法は、最近話題のハワイのヒーリング手法「ホ・オポノポノ」に相通じます。

そこで、今日の「ピンチはチャンスのビジネス塾」では、「イメージ・ストリーミング(Image-Streaming)」というアインシュタインも実践していた方法=自分の潜在意識からの直感に耳を傾けて頭の中で組み合わせているうちにひらめく方法を実践します。

この講座に出席すると、
○あなたが抱えている問題を解決できる方法を得ることができる。
○潜在意識から心の声を引き出すことができる。
○本当に自分のやりたいこと、好きなことに気づくことができる。

====
「ピンチャン塾」は以下のスケジュールで開催します。

時間はいずれも午後7時~9時。場所:まなびパークたじみ 会議室(多治見市豊岡町1-55 電話0572(23)7022)

5月 6日「理想を実現する『物語』を作る~クリエイティブ・ストーリー・メイキング」
(好評につき終了しました)

5月13日「アインシュタインの発想法=イメージ・ストリーミングを実践する」
5月20日「ビジネスに必要な『遊び心』養成法」
5月27日「付加価値をつけ、お客が手に取る『デザイン力』アップ法」

費用:1回だけでも4回全部出ても月会費5250円(税込・テキスト・ゲスト講師代別)です。

参加希望の方は、メールtajiminow■gmail.com(■を@に変えて)、メールもしくは電話090-7038-0511 小栗までご連絡下さい。

=============================
質問1:なぜ今、この時期に多治見で「ビジネス塾」なのか?
=============================

 岐阜県多治見市は、平安時代より美濃焼の産地として創造性溢れた陶器クリエイターやアーティストを育む心豊かな土地でした。しかし、高度成長期に大量消費経済の波に飲み込まれもともと持っていた創造性や発想力を失い、ここ20年は工夫すればブランド力ある良質の商品を販売できるのに、二束三文でボッタ売りするだけの「深刻な安売り病」に罹っており、資本力もないのに単に安売り販売だけで自滅の道をひた走っています。

 この状況は、まさに現代のビジネスマン、ビジネスウーマンが直面する問題と同じです。
今我々ビジネスマン、ビジネスウーマンには次の質問が問われています。

「これからの日本でまともな収入を得て、良い暮らしをしようと思ったら
我々にとって何が必要で、何をすべきなのか?」

 就職氷河期を迎え、たとえ就職したとしてもインド・中国の低コストMBA(時給400円!)との激しい競争にさらされ、仕事を休めば職を失い生活を失うような現状に、理不尽なブラック企業の振る舞いにも家族のためにと「社畜」に耐えているビジネスマン、ビジネスウーマンが増えています。

 残念なことに1990年代以降、陶磁器産業や自動車産業などの輸出業は海外との競争に苦戦中。田舎から都会へ「出稼ぎ」に行っても奴隷的な勤労を強いられ、少子高齢化で将来に不安を抱え30代、40代のビジネスマン、ビジネスウーマンにとって受難な時代に突入しています。

 こうした厳しい環境を打破するには、これまでの自己啓発や資格取得して転職といった方法では困難です。

 インターネットが一般化し、一流の専門家から直接高度なサービスが低コストで受けられるようになったこの豊かな現代では、たとえ資格を取得し独立起業したとしても、既存権益者と戦う羽目になります。新規参入組の多くが低価格のみを武器にして市場へ参入し、資金が続かず結局は廃業する失敗パターンへまっしぐらです。

=============================
質問2:この「ビジネス塾」では何を学ぶことができるのか?
=============================
我々が直面しているのは次の3つの問題です。

①他の国なら、これをもっと安くやれるだろうか?
②コンピュータなら、これをもっとうまく、早くやれるだろうか?
③自分が提供しているものは、この豊かな時代の中でも需要があるだろうか?

これらの課題を乗り越え、これからの社会で豊かに過ごしてゆくためには、次のような能力を身につけてビジネスに活かしていく必要があります。

○芸術的・感情的な美を創造する能力
○ パターンやチャンスを見出す能力
○相手を満足させ、次のステップへ進ませる話ができる能力
○関連性がないと思われるアイディアを組み合わせて斬新なものを生み出す能力
○他人と共感できる能力
○人間関係の機微を感じ取れる能力
○自分自身の中に喜びを見出し、他人にもその手助けをできる能力
○ありふれた日常生活の向こうに人生の目的と意義を追求できる能力
○国内外の顧客とビジネスを行なうことができるインターネット能力
○潜在意識を引き出し、現実へ落とし込むことができる能力

この「ピンチはチャンスのビジネス塾」では、知的社会に次のレベルへステップアップしたいと考えている前向きなビジネスマン、ビジネスウーマンの方々と共に、2011年3月31日まで約40回1年間かけてこうした能力を実践を通しながら学んでゆきます。

この「ビジネス塾」は、既存のセミナーや講座のような講師の話を聞いて「ああ、良い話を聞いた」というような講座ではありません。

毎回、実践しながら学ぶワークショップが中心です。

 例えば、5月は物語を作る演習を行います。また、今後の講座では、絵を描いたり、瞑想したり、イメージを引き出す演習をしたり、物語や脚本を書く。笑いヨガで頭の中を空っぽにする。気持ちよいデザインレイアウトを学び、YouTubeで動画をアップする、ハグをする・・・など包括的(ホリスティック)なコンセプトを身につけながら、ビジネスへと落とし込んでいく、そんなビジネス講座です。

こうした講座を通じて、これまで誰もが持っていた潜在的な能力を引き出し、オリジナリティ溢れるビジネス力へと昇華させていきます。

=============================
質問3:この「ビジネス塾」で学んでいる方々はどんな方々ですか?
=============================

4月末現在で申込者数は13名です。
5月からはさらに5名~10名ほどの追加申込をいただいております。
講座内容は毎回完結する方式となっておりますので、途中から参加されても大丈夫です。ご安心下さい。

○職種

営業職、管理職、一般職、嘱託職員、公益法人職員、独立志望者、歯科医師、企業経営者など様々な方々が年齢、性別、職種にこだわらずお互いを尊重しながら学びあう、アットホームな雰囲気で学んでおられます。

○ 業種

印刷業、造園業、歯科医師、整体師、広告業、ベビー用品業、発明家、ファイナンシャルプランナー、公益法人職員、警備業、飲食経営といった他業種の方々が出席されています。講座の内容は毎回異なりますので、連続して出席されなくともすんなりと輪の中へ入っていくことができる雰囲気です。

○男女比

現在は、男女比=9:1となっておりますが、女性を敬遠しているわけではありません。むしろこれからの時代は女性の豊かな発想と男性の力強い行動力が不可欠です。性別を問わず多くの方々の参加を期待しています。

○年齢比
現在出席されている方を年齢別で分けると次のとおりです。
30代・40代・50代=4:5:1。これも特に年齢を絞っているわけではありません。
知的社会を前向きに乗り越えようと考えている方であればどなたでも歓迎しています。

参加希望の方は、メール tajiminow■gmail.com(■を@に変えて)、メールもしくは電話090-7038-0511 小栗までご連絡下さい。

アインシュタイン・ファクター
アインシュタイン・ファクター田中孝顕

きこ書房 2009-05-25
売り上げランキング : 14074

おすすめ平均 star
star450ページの技術指南書。
star《創造力》を育てる、スキル。
starマーケティングの見本ではある

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ウニヒピリ ホ・オポノポノで出会った「ほんとうの自分」
ウニヒピリ ホ・オポノポノで出会った「ほんとうの自分」平良アイリーン

おすすめ平均
stars素晴らしい出会い
stars他のヒューレン博士の著書も1冊くらいは読むことをお勧めします
starsページを開くだけでクリーニングになっているような感じがする
stars読んで良かった
stars何度読んでも新たな発見があります

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

全脳思考全脳思考

アインシュタイン・ファクター 凡人が最強チームに変わる魔法の営業ミーティング 「お金」のシークレット―人生を変える“感情”と“お金”の法則 影響力の武器 実践編―「イエス!」を引き出す50の秘訣 週刊 ダイヤモンド 2009年 7/11号 [雑誌]

by G-Tools


週刊 ダイヤモンド 2009年 4/25号 [雑誌]
週刊 ダイヤモンド 2009年 4/25号 [雑誌]源氏絵物語 本物の絵と声で楽しむ日本の古典

ブログパーツ

次の記事もお勧めです。

Related Posts with Thumbnails

こちらもお薦め