2009年9月11日金曜日

わが子を多治見から早稲田大へエスカレーター進学させる方法

多治見から早稲田大へエスカレーター進学させる方法
あなたのお子様が地元多治見北などの進学高へ進んでも東濃地区から早稲田大学には毎年10数名しか合格できません。しかし、多治見からでも早稲田大学に高確率で進学できる新しい方法ができました。早稲田摂陵中高、早稲田佐賀中高といった早稲田大系属中高への進学すれば、進学率50%。つまり、2人に1人が早稲田大学へ無試験で進学できるのです。今回、早稲田摂陵中学校の藁谷校長先生を多治見にお招きした進学勉強会を多治見で初めて開催します。奮ってご応募下さい。

日時:10月25日(日)9時開場 9時半~12時
場所:まなびパークたじみ学習館 学習室
定員:小4~中3までのお子様をお持ちの40名の親子の方
   (応募者多数の場合は、抽選となります。)
入場料:1000円のところ、マイタウンとうと読者の方に限り無料。
申込方法:Eメール tajiminow@gmail.com またはFAX0120-932-358 まで(1)保護者氏名(2)ご住所(3)電話(4)メール(5)お子様の氏名と学年(6)参加希望人数(1申込4名まで)をお書きのうえ申込下さい。

加賀美幸子氏講演会 11月14日 多治見市文化会館
多治見nowでは、多治見市内の企業紹介・求人情報をご紹介します。
こちらをクリックして、お問い合わせ・お申込下さい。
ブログパーツ

次の記事もお勧めです。

Related Posts with Thumbnails

こちらもお薦め